金融は「(1)金銭の融通(2)経済社会における資金の貸借」(広辞苑)を意味する二字熟語です。金融の歴史で最大の発明は、なんといっても貨幣です。おカネの貸し借りも貨幣あればこそ。人類を物々交換の煩わしさから解放し、経済社会の実現を可能ならしめる礎となりました。
貨幣の形態は、塩や貝殻などの物品、金や鉄などの金属、国が貴金属との引き換えを...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録