百五銀、津市と脱炭素経営を推進 パートナーシップ協定

2022.09.30 19:42
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
脱炭素で協定を締結した(左から)前葉市長と百五銀の杉浦頭取(9月30日、津市役所)
脱炭素で協定を締結した(左から)前葉市長と百五銀の杉浦頭取(9月30日、津市役所)

百五銀行は9月30日、津市と「カーボンニュートラルの実現に向けた脱炭素経営の推進に関するパートナーシップ協定」を締結した。両者が協力して、地域住民などの脱炭素行動に向けた普及啓発活動を支援していく。


主な協力事項として、事業者間の情報・意見交換の場づくり、脱炭素経営の取り組みを進める事業者のサポートなどに取り組む。2023年2月に事業者を対象にした脱炭素セミナーを共催する予定。


当日は津市役所で締結式を開催。杉浦雅和頭取は「脱炭素の波がおとずれるなか、その手法が分からないという事業者の支援を地域で進めていくことに協力していきたい」と挨拶。前葉泰幸市長は「当市も8月に脱炭素宣言をした。早く銀行と協定を結びたいと考えたことが実現して非常に感謝している」と述べた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百五銀、自動車産業支援を本格化 経営改善で金利引き下げ
三重県内金融機関、「オール三重」で承継支援 長期・自前姿勢が奏功
打ち合わせする百五銀事業承継・M&A支援課の担当者(4月17日、本部、百五銀提供)
日立、百五銀のDX後押し 対面・非対面チャネルを集約 
人事異動 百五銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)