〇…300余年の歴史を誇る伝統行事「越中八尾(やつお)おわら風(かぜ)の盆(ぼん)」が、3年ぶりに開催された。会場となる富山市八尾町には9月1―3日に約12万人が訪れた。人数制限もあり、人出は例年の6割程度。コロナ禍前は、取引先や信金関係者を八尾支店に招いてきた富山信金は、今年も招待を断念した。初日の大雨も人出に影響したようだ。 魚津の...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録