山梨信金 初の女性支店長、3人登用 ロールモデルとして期待

2022.08.21 04:50
女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
(左から)井上支店長、芦澤支店長、渡邊支店長(7月27日、本店)
(左から)井上支店長、芦澤支店長、渡邊支店長(7月27日、本店)
山梨信用金庫(山梨県、五味節夫理事長)は4月、初の女性支店長を3人登用した。女性活躍促進の一環で「女性職員のロールモデル」(五味理事長)として位置づける。着任から約5カ月が経ち、各氏の心境や行動がどのように変化したのか聞いた。
善光寺支店の渡邊紀子支店長(1986年入庫)と田富支店の芦澤久美支店長(93年入庫)は、フルバンキング店を任さ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山梨信金、物価高対応融資に注力 変動金利1.9%で応援
役員人事 山梨信用金庫(2025年6月24日)
人事異動 山梨信用金庫(2025年6月24日)
山梨県内6金融機関、詐欺根絶へ県警と協定 情報連携を迅速化
協定書に署名する各金融機関トップと県警幹部(6月19日、山梨県防災新館)

関連キーワード

女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)