大手行の地域金融機関向けソリューション(下) アプリ 情報連携や効率化を実現

2022.08.18 04:30
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
店頭タブレットにキャッシュカードを差し込むと、顧客のアプリ画面が表示される(8月10日、りそな銀神楽坂支店)
店頭タブレットにキャッシュカードを差し込むと、顧客のアプリ画面が表示される(8月10日、りそな銀神楽坂支店)
みずほ銀行はスマートフォンQRコード決済アプリサービス「J‐Coin Pay」(J‐Coin)を展開。提携金融機関は約172機関(2022年3月末)で、うち地域銀は71行にのぼる。加盟店数(内諾先含む)約115万カ所、ユーザー登録者数は75万人。加盟店での決済やユーザー間のP2P送金、銀行口座との入出金が無料だ。簡単募金の「ぽちっと募金」...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

SBI新生銀、25年3月期純利益45%増の844億円 グループシナジー233億円
決算発表する川島社長(5月9日、日銀記者クラブ)
人事異動 みずほ銀行(2025年4月1日)
大手行、中途採用で営業力補強 地銀・信金から流出も
みずほ銀、旭川空港起点にMaaS推進 地域交通の持続性確保へ
事業の概要イメージ

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)