○…2022年は聖徳太子の没後1400年。兵庫県揖保(いぼ)郡太子町は、「日本書紀」に聖徳太子が推古天皇から拝領し大和法隆寺の寺領にしたと伝えられるなど、聖徳太子とのゆかりが深い。 “節目の年”を盛り上げて活性化につなげようと、地元の旅行会社は周遊型の謎解きイベント「聖徳太子1400年の足跡を訪ねて」の実施に加え、斑鳩寺のガイド付きプラ...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録