人の持つ能力やスキルを資本と捉えて最大限引き出し、企業価値を高める「人的資本経営」が注目されている。経済産業省「人的資本経営の実現に向けた検討会」の委員、篠田真貴子・エール取締役(54)に、経営戦略と連動した人材戦略実践のためのポイントを聞いた。
――人的資本経営が求められる背景は。
「人的資本経営の目的は企業価値の向上にある。企業...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録