中日信金、職員の不正手続き発覚 ゼロゼロ融資の保証申請で

2022.07.12 13:59
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中日信用金庫(名古屋市、山田功理事長)は7月12日、実質無利子・無担保(ゼロゼロ)融資で必要な「セーフティネット保証」の申請において、職員が不正な手続きをしていたと発表した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中小企業の売り上げが減少する見込みを市町村が認定する「セーフティネット保証」の申し込みで、取引先の売上金額を書き換えていた。経...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中日信金守山支店、「超アナログ営業」が強み 足運び事業性を理解
大島社長(左から2番目)らに支援方針を提案する石川支店長(右、1月20日、秀和) 石川博文理事・支店長
中日信金、よろず拠点に職員派遣 課題発掘へ質問力養う
相談会で事業者からヒアリングする愛知県よろず支援拠点のコーディネーター(奥左)と中日信金の職員(奥右、中日信金提供)
人事異動 中日信用金庫(2024年6月19日)
役員人事 中日信用金庫(2024年6月18日)

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)