〇…「億円単位で膨らんでしまう」――。本格的な夏の到来を前に、四国地区のある信金役員は高騰が続く電気料金に頭を悩ます。 高騰の主因は、発電で使用する燃料価格の上昇分を電気料金に転嫁する燃料費調整額。大手電力10社のなかで、四国と沖縄の2社だけが法人向けの大口契約で燃料費調整額に上限を設けてきたが、これを四国電力が8月に廃止する。これまで...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録