東京東信金、葛飾区制度融資の利子補給金 777件・8万円を誤送金 

2022.06.08 20:02
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東京東信用金庫(東京都)が葛飾区が利子補給する制度融資で誤送金をしていたことが6月8日、分かった。
4月に制度融資の利用者が区へ問い合わせたことで明らかに。同信金が区内8カ店を調べたところ、2021年10~12月の3カ月間だけで利息の計算方法の誤りなどから777件・8万90円の誤送金を確認した。「過去の分まで含めると件数はさらに増える」...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 東京東信用金庫(2025年4月1日)
東京東信金、地元「ものづくり」支える イベントで初めて事務局
ものづくりの現場を見学する児童と山田さん(奥、11月22日、墨田区内)
東京東信金、「省エネ」切り口に接点確保 地域の脱炭素実現へ
経営者の説明を聞く(左から)桜井調査役と及川支店長(11月18日、荒川区内)
東京東信金、金融DXの推進を加速 作業部会を立ち上げ
金融DXの推進を加速させる東京東信金(6月17日、両国本部)

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)