大同信組、嘱託職員が8668万円着服

2022.05.20 19:57
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大同信用組合は5月20日、八尾支店と初芝支店で勤務していた60代の男性嘱託職員が顧客13人の預金計8668万288円を着服していたと明らかにした。
5月6日付でこの嘱託職員を懲戒解雇した。元職員は2016年9月から22年3月までに、定期預金の満期継続時などに一部現金を着服し、遊興費に充てていた。
顧客からの問い合わせで発覚した。被害金...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

故石川・前大同信組理事長お別れの会 750人が故人しのぶ
故人をしのび、祭壇に献花する参列者(2月25日、リーガロイヤルホテル)
信組、高抗磁力通帳を導入 SKC加盟信組で順次
役員人事 大同信用組合(2024年7月26日)
おくやみ 石川 泰旦氏が死去 大同信組理事長

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)