金融庁、海外のマネロン対策を調査 情報共有など

2022.05.20 04:45
金融庁 マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁
金融庁
金融庁は2022年度に、海外当局のマネーロンダリング対策などの取り組みを調査する。諸外国における疑わしい取引の届け出情報を有効活用する事例や、検査指摘事項への金融機関の対応状況を追跡する事例を収集し、国内での対策に活用したい考え。23年3月末にも報告書を公表する。
調査対象のテーマは大きく3点。一つは、マネロン事犯など疑わしい取引の届け...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

片山さつき財務相、就任会見「強化プラン非常に重要」
重点施策を述べる片山さつき財務相(10月22日、財務省)
高市内閣が発足へ 財務相に片山さつき氏
金融庁、企業価値担保を議論 制度浸透へ勉強会
金融庁、サイバー演習を開始 最多177機関が参加
業界横断のサイバーセキュリティ演習を開始した(10月15日、金融庁)

関連キーワード

金融庁 マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)