四国アライアンス、走りながら街をきれいに 北欧発「プロギング」開催

2022.04.17 04:45
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
街を走りながら拾ったごみを集める伊予銀の行員(4月16日、松山市内)
街を走りながら拾ったごみを集める伊予銀の行員(4月16日、松山市内)
四国アライアンスの地方銀行4行(阿波、百十四、伊予、四国)は4月16日、ごみ拾いとジョギングを合わせたフィットネス「プロギング」を開催した。これまで伊予銀が単独実施していたが、今回は四国アライアンスとして初めて合同で企画。徳島、愛媛、高知の3県で行い、全体で約70人が街の美化清掃に汗を流した。
松山市では、伊予銀の行員や地元のJ3サッカ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

四国銀、デジタル化後押し300件 商店街モデルを横展開
デジタルプランニングデスクの支援内容について説明する担当者(四国銀提供)
百十四銀、淡路・千葉銀専務と交流 多様性やリーダー像学ぶ
質問に答える淡路専務(9月12日、本店)
人事異動 四国銀行(2025年9月1日) 
百十四銀三木支店、地域おこしで知恵絞る ふる納や就農支援軸に
太陽技報堂の大坂常務取締役(左から2人目)から生産工程の説明を受ける原支店長(同3人目)と川崎紘平支店長代理(同4人目、8月19日、三木町内)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)