セゾン投信、運用資産5000億円突破
2022.03.28 21:59セゾン投信の運用する3ファンドの運用資産総額が3月25日、5000億円を突破した。直販専門の投信運用会社で5000億円突破は珍しい。
同社は2007年3月から国際分散型の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド(3月25日現在=3100億円)」、「セゾン資産形成の達人ファンド(同=1894億円)」の2ファンドを運用。「当社の考え方に共鳴し、相場の動きに惑わされず積立を継続してくれた」(セゾン投信)結果、平均保有期間が業界平均の3倍超で14年1月以降、資金流入超が続いている。
22年2月に日本株に投資する特化型運用ファンド「セゾン共創日本ファンド(同=17・7億円)」も設定。「個人にも、日本社会の豊かさの実現にも寄り添う」(同)運用会社として、さらに取り組みを強化していく。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀、融資ファンドへ参加増 LBOノウハウ習得狙う
- 信金・信組、共同化費用の抑制図る 資金交付制度拡充を要望
- 金融機関、AI急拡大 過半数が利用 日銀調査
- みずほFG、勘定系「MINORI」初のシステム更改完了 正常稼働
- 改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
- 銀行界24年度役員報酬、1億円以上は44人 MUFG亀澤氏が4億円台
- 西日本シティ銀、「戦略人財」を計画育成 高い専門性備え配置
- 地銀、生保業務の内製化に差 出向者引き揚げで
- 地域金融機関、取引先の福利厚生拡充 OEM利用広がる
- 福岡3JA、26年4月に合併へ 正組合員数県内最多に