高知銀、カード認証で印鑑レス取引 高知市内4カ店で

2022.03.03 18:32
事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

高知銀行は3月4日、「キャッシュカード認証による印鑑レス取引」を高知市内の4カ店で開始する。


導入するのは東、北、本町、帯屋町各支店。届出印を押印する代わりにキャッシュカードと暗証番号で利用者の本人確認をする。利用者は、各種伝票や依頼書など所定用紙を記入したうえで、利用する対象口座のキャッシュカード提示し、専用機器(テンキーパッド)で暗証番号入力すれば、印鑑なしで口座解約などができる。


このほかにも預金の払い出し・預け入れ、税金・公共料金の支払い、振込取引に伴う口座からの振替などに対応し、利便性向上を図る。


今後、改善点などを洗い出し、全店への展開を計画している。 

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

改革の旗手 河合祐子・高知銀行頭取、異色の経歴生かし地域に幸せ
第二地銀、トップの若返り進む 2年で2歳 改革急務
マネフォ系銀行アプリ、月間利用者率が8割に デジタル接点拡充に寄与
ミートアップでBANK APPの実績を共有した(6月13日、マネーフォワード本社)
高知銀、全営業店で昼休業を導入

関連キーワード

事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)