〇…九州地区の金融機関では、コロナ禍で高齢者親族らの代理取引の判断に苦慮している。認知能力のある顧客の預金引き出しは原則、本人の意思確認を徹底。銀行や信金は来店困難で病院などにいる顧客の元に複数人で訪問している。ただ、新型コロナの感染対策で面会禁止の医療機関や老人施設もある。「本人と電話でも確認が取れない場合は代理取引を断るケースもある...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録