Aptos Labs、現物資産をトークン化 万博で50万利用者獲得

2025.10.03 04:25
提携・連携 ブロックチェーン 暗号資産
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
戦略を語るゼガ氏(Aptos Labs提供)
戦略を語るゼガ氏(Aptos Labs提供)
ウェブ3事業を展開する米Aptos Labs(アプトスラボ)は、日本におけるリアルワールドアセット(RWA、現物資産)のトークン化で存在感を高める。マネー・マーケット・ファンド(MMF)のトークン化など海外での実績を基に、パートナー企業と連携して日本市場を開拓したい考え。大阪・関西万博では新規50万アカウントを獲得しており、活用促進を狙う...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

提携・連携 ブロックチェーン 暗号資産

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)