日本公庫、中学生にビジネス学ぶ機会提供
2022.02.21 21:21
日本政策金融公庫は2月21日、東京都と宮城県の中学生向けに、東日本大震災復興のため起業した女性起業家との対話を通じてビジネスを学ぶオンラインイベントを開いた。当日は中学3年生14人が参加した。
早期起業家教育の一環で、若者の起業マインド醸成などが目的。震災復興のため女川スペインタイルを地域の産業として根付かせたいとの思いから起業したNPO法人みなとまちセラミカ工房の阿部鳴美代表が参加。自身の起業体験や復興への思いなどを語った。参加した生徒は「ビジネスを身近に感じた」と話した。