日本公庫、オンラインで大規模商談会 5日間で725件

2022.02.17 04:45
マッチング支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本公庫職員が「コンシェルジュ」として立ち会って行われたオンライン商談会(2月16日、日本公庫本店)
日本公庫職員が「コンシェルジュ」として立ち会って行われたオンライン商談会(2月16日、日本公庫本店)
日本政策金融公庫は2月14〜18日の5日間、大規模な「全国オンライン商談会」を開催している。同公庫の本支店の職員107人がコンシェルジュとして全ての商談に立ち会い、きめ細かくサポートするのが特徴。セラー企業は505社、バイヤー企業は106社が参加し、計725件の商談が予定されている。
以前はパシフィコ横浜で例年、リアル開催していたが、コ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫、第18回アグリフードEXPO 農林水産物や食品など527先出展
会場内ブースを視察する笹川農林水産副大臣(右から3人目)と日本公庫の常葉専務(同4人目)(8月20日、東京ビッグサイト)
日本公庫、浜松市で新興育成 金融機関と連携活発化
26年開催予定のピッチイベント内容を話し合う3機関メンバー(8月8日)
おかやま信金、創業支援で日本公庫と連携 洋菓子店に協調融資
創業後の現状について話す(左から)鞠子さん、杉谷上席課長代理、末津次長(7月24日、パティスリーマリル)
TKC全国会、迅速融資へ新スキーム 日本公庫と連携

関連キーワード

マッチング支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)