北海道銀、SDGsの普及プロジェクト拡大 事業者施策のCM放送

2022.02.12 04:45
提携・連携 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北海道銀行は、北海道内企業などと連携したSDGs(持続可能な開発目標)の普及プロジェクト(PJ)「北海道  to  the  future」を拡大している。
PJでは、協賛各企業のSDGsの取り組みの地元テレビCM放送や番組内での紹介、専用ホームページ(HP)への掲載を通じ、SDGsの道内普及や周知を目指している。2021年11月の開始...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

おくやみ 藤田恒郎氏が死去 元北海道銀行頭取
人事異動 北海道銀行(2025年7月1日)
人事異動 北海道銀行(2025年6月20日)
北海道銀岩見沢エリア岩見沢支店、個社別討議で需要発掘 若手行員の成長も促す
昭和マテリアルの五十嵐一朗社長(右)から事業の説明を受ける(左から)中尾支店長、渉外係の阿部竜也氏、中島孝支店長代理(5月21日、昭和マテリアル)

関連キーワード

提携・連携 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)