名古屋銀、自動車産業の課題解決 1年半で300社訪問

2025.08.14 13:30
コンサル 販路拡大支援 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
自動車産業支援について話す藤原頭取(7月1日、本部)
自動車産業支援について話す藤原頭取(7月1日、本部)
名古屋銀行は、自動車産業の経営課題解決支援が好調だ。自動車産業研究は、藤原一朗頭取が審査部門を担当していた約20年前に取引先に対する理解を深めるために始めた施策。これを引き継ぐ自動車サプライチェーン支援室は、2023年10月に伴走型支援「未来創造プロジェクト(ミラプロ)」を開始。25年6月末時点で訪問件数約300社、契約件数は約40件とな...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡銀と山梨中央銀、八十二銀アレンジのシ・ローンに参画
静岡銀、修善寺駅前でイベント インフルエンサーが一役
駅構内にブースを出展する静岡銀(10月12日、修善寺駅構内)
人事異動 名古屋銀行(2025年10月1日)
Techで変える(11)静岡銀、データ分析で営業改革 顧客ニーズをスコア化
インターンシップでデータサイエンティストの〝卵〟が預金獲得策を検討(8月20日、本部研修センター)

関連キーワード

コンサル 販路拡大支援 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)