私のターニングポイント (65)大分県信組理事長・吉野一彦氏(上)

2025.07.25 04:30
人材育成 私のターニングポイント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
時には、顧客とお酒を酌み交わし関係性を深めた𠮷野氏(本人提供)
時には、顧客とお酒を酌み交わし関係性を深めた𠮷野氏(本人提供)

「信用とは何だ」、18歳で味わった苦悩
「愛をもって人と接する。それは、強い信頼関係になる」と話す大分県信用組合の吉野一彦理事長。ただ、新人時代は信用とは何か、信頼とはどのように構築するのか苦悩した過去がある。
1964年、入組1年目。担当先の果物屋の店主から初めて3万円の入金を頼まれた。気分良く支店に戻ると、「吉野くんは3万円を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 大分県信用組合(2025年7月1日)
人事異動 大分県信用組合 (2025年5月8日)
人事異動 大分県信用組合(2025年4月1日)
大分県信組、観光PR通帳を作成 第1弾は「恋叶ロード」
観光PR通帳の案内ボードを持つ吉野理事長(左)と佐々木市長(10月3日、豊後高田市役所)

関連キーワード

人材育成 私のターニングポイント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)