大分みらい信金、本部でトレーニー 取引先の経営課題解決へ

2022.01.29 04:56
人材育成 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
帆足副部長らに訪問先の造船会社の事業内容や経営課題を報告する高峰主任(1月14日、本店)
帆足副部長らに訪問先の造船会社の事業内容や経営課題を報告する高峰主任(1月14日、本店)
大分みらい信用金庫(大分県、森田展弘理事長)は、営業店の職員を対象に取引先の経営課題解決に関する短期集中トレーニーを実施している。地域創生企画部に5日間、本業支援のノウハウを実践形式で学ぶ。
トレーニーは入庫3年目以上の渉外担当者から公募。2020年度は2人、21年度は1月までに5人を受け入れた。
トレーニーは、経営課題を抱え、解決策...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 大分みらい信用金庫(2025年3月1日)
大分みらい信金高城支店、1日1案件情報積み上げ 融資残高5億7000万円増
取引先の「山内プレス興業」で山内利彦代表取締役と情報交換する友永支店長(24年12月25日、山内プレス興業)
朝日など5信金、インスタでキャラコラボ 地域の魅力・事業者をPR
キャラクターのぬいぐるみ。左から朝日の「パンナピッタ」、奈良の「ならっきー」、大分みらいの「みらっこ」、三島の「みゅうくん」、蒲郡の「がまちゃん」(台東区、朝日信金提供)
役員人事 大分みらい信用金庫(2024年6月27日)

関連キーワード

人材育成 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)