高山信金、小水力発電事業の支援好調 売電収入で地域活性化

2022.01.24 04:46
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高山信用金庫(岐阜県、坂口秀平理事長)は、積極化する小水力発電事業への支援が好調だ。ノウハウを一から習得したことで、見込み案件を含む8件のうち7件をアレンジ。今後20年間で100億円超の売電収入が地元に落ちる見込みで、地域活性化の観点からも取り組みに力が入っている。
再生可能エネルギーの対応をめぐっては、固定価格買取制度施行後、地域での...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高山信金、“難攻不落”の100先推進 「地縁人縁」をフル活用
信金界、Jクレ創出・売買支援へ バイウィルと連携拡大
高山信金、短プラ改定から1年 利上げ、65%で実現
高山信金と飛騨信組、地域の魅力 インターンで 域外学生採用にアピール
大阪府から今年入組した豊永さん(5月13日、飛騨信組本店)

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)