静岡銀、PIFノウハウを他行提供 インパクト金融の普及後押し

2022.01.09 04:57
SDGs ESG 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
静岡銀行は、国内でのインパクト金融の拡大を促進する取り組みとして、ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)に関心を持つ地域銀行に対し、同行のノウハウを提供する考えだ。2021年12月末までの累計実行15件・約37億円の国内トップクラスの実績を裏付けに、顧客への訴求力を高める提案方法や取り扱い書式など一連の手順を供与する。
ソリュー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
人事異動 静岡銀行(2025年6月20日、7月1日) 
役員人事 静岡銀行(2025年6月20日)
静岡銀、新たなコア預金モデル構築 コンソーシアムで普及・発展へ
講演する金融庁リスク分析総括課大手銀行モニタリング室の佐藤室長(7月4日、東京會舘)

関連キーワード

SDGs ESG 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)