ニッキンが発行する紙(誌)面の数字をデータで提供!
2025.04.22 18:08
こんなお悩みありませんか?
“経営戦略を立てるための根拠になる数字がない…”
“他行の計数と比較して今後の方針を決めたい…”
新データサービスでは
ニッキンが保有するデータを販売しています!
ニッキン、金融ジャーナル、ニッキンレポート、ニッキン投信情報などの
図表データをExcelやCSVでご提供!
独自に収集した計数やデータなどここでしか得られないデータが盛りだくさん!
例えば・・・
▼毎週発刊しているニッキン投信情報に掲載のNISA口座数・販売額の図表を
▼このようにExcelやCSV形式で利用できます!
データの並べ替えや分析、「当行の順位は?」「東北エリアでの順位は?」など、
独自のランキングも作成可能!
この他にも、
ニッキンが保有するデータは
約1500項目!
詳細なご質問や販売メニュー、具体的な料金については下記リンク先からお問い合わせいただけます。
\購入予定はないがどのようなサービスなのか知りたい方も大歓迎!/お問い合わせへの回答は、電子メール(datashohin@nikkin.co.jp)となります。
また、数日お時間を頂戴することがあります。ご了承願います。
日本金融通信社 データ商品開発部
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金界、「ことら送金」240信金に拡大 周知姿勢で温度差も