三十三銀、3億円のPIF契約 日硝ハイウエーと

2021.12.30 04:33
SDGs ESG 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

三十三銀行は12月29日、持続可能な社会の実現に貢献することを目的に、運送業などを営む日硝ハイウエー(三重県)と、ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)契約を締結した。


融資金額3億円、期間7 年、資金使途は運転資金。


測定するKPI(成果指標)は、①社会面で2023年度までに健康診断有所見者の精密検査受診率100%達成②経済面で三重県南部エリア全域の輸送網維持③環境面で28年末までに再生可能エネルギーを1200万キロwh発電やEVトラック70台導入などを設定した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三重県内金融機関、「オール三重」で承継支援 長期・自前姿勢が奏功
打ち合わせする百五銀事業承継・M&A支援課の担当者(4月17日、本部、百五銀提供)
人事異動 三十三銀行(2025年4月1日)
東海地区3地域銀、婚活支援に協力 JR東海やIBJと
人事異動 三十三銀行(2025年2月21日)

関連キーワード

SDGs ESG 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)