12信金の役職員が集まり、2025年の信金経営について意見交換した(1月24日、東京ミッドタウン八重洲)
船井総合研究所は1月24日、全国の信用金庫関係者を集めた「しんきん経営研究会」を東京都内で開いた。12信金から4人の理事長を含む役員や部門長ら計14人が参加し、2025年の信金経営のポイントについて意見交換した。
金融コンサルタントの大内修氏が、信金経営の着眼点として①顧客基盤の強化②規律とワークエンゲージメント③経営理念と整合的な業績...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録