【預金獲得新時代】(中)デジタル普及で戦略多様化

2025.01.08 04:50
預金 営業・店頭体制 預金獲得新時代
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
戻ってきた「金利ある世界」は金融機関にとっての〝平時〟だ。ただ、前回の利上げ局面(2006~07年)と比較し、地域の人口減少やスマートフォンをはじめとしたデジタル技術の普及などにより、社会環境は様変わり。各金融機関は、業態特性を生かした多様な戦略で収益を左右する預金獲得に挑む。(前編はこちら)
60代もネット銀を選好
「店舗を持つ金融...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

島根銀、備前日生信金、広島みどり信金、「女性スポーツ」×金融 チーム支え、地元に活力
島根銀サポーティングマッチの勝利をファンと喜び合うディオッサ出雲FCの選手(10月5日、浜山公園陸上競技場)
改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
人事異動 千葉銀行(2025年10月1日)
千葉銀、海外ビジネスセミナー 6拠点長が登壇
海外ビジネス展開セミナーには多くの事業者が参加した(10月6日、室町ちばぎん三井ビルディング)

関連キーワード

預金 営業・店頭体制 預金獲得新時代

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)