静岡銀、〝買って〟取引先応援 ECサイト構築目指す

2021.12.14 04:50
販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「買って応援!エール熱海プロジェクト」で役職員が購入した商品の一部(12月6日、静岡銀本部)
「買って応援!エール熱海プロジェクト」で役職員が購入した商品の一部(12月6日、静岡銀本部)
静岡銀行グループは、2022年1月からグループ内のサイトを通じて、役職員が取引先の商品を購入する「買って応援!プロジェクト」を展開する。グループ役職員向け情報サイトからリンクする各取引先のホームページを通じて、各自が購入する。若林紀伸執行役員地方創生部長は「将来のEC(電子商取引)サイト構築を見据えた取り組み」と話した。
9月にサイトを...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
人事異動 静岡銀行(2025年6月20日、7月1日) 
役員人事 静岡銀行(2025年6月20日)

関連キーワード

販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)