トマト銀、デジタルサイネージサービス開始 地域の企業をPR

2024.12.11 16:02
広報・宣伝 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

トマト銀行は12月11日、「トマト・デジタルサイネージ広告」の取り扱いを開始したと発表した(サービス開始は12月9日)。全営業店(大阪支店・東京支店除く)と住宅ローンセンター岡山・倉敷に設置しているデジタルサイネージ(電子看板)で取引先企業の商品やサービスの広告を放映する。


従来、電子看板には同行の金融商品などの情報を中心に提供してきたが、金融業務を超えたサービスを提供し、地域経済の活性化に貢献する。


放映する広告は1枠15秒で、1企業最大2枠まで利用可能。放映時間は銀行営業日の9~15時、住宅ローンセンターは17時まで。料金は15秒枠が月額5万5000円、30秒枠が月額11万円。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

トマト銀従組、先輩行員との座談会開く 若手27人が悩みを相談
トマト銀、バスツアーで工場見学 製造業の知見深める
大型工作機械の作業を見学する行員(11月19日、ラピート)
人事異動 トマト銀行(2024年10月1日)
8月29日(木)ニュースリリース PICK UP!

関連キーワード

広報・宣伝 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)