山陰合同銀、東京を成長エンジンへ 仕組み金融、年1000億円増

2024.12.09 04:50
融資戦略 経営方針・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東京営業本部内の連携を強化する景山常務執行役員(左から3人目、10月16日、製粉会館ビル)
東京営業本部内の連携を強化する景山常務執行役員(左から3人目、10月16日、製粉会館ビル)
山陰合同銀行は東京市場を成長エンジンと位置付けて、ストラクチャードファイナンス(仕組み金融)部門を強化している。東京営業本部を10月に新設。役員を常駐させて東京でのプレゼンテーション力を高めた。同部門は年間1000億円ペースで拡大する方針を打ち出している。
東京では外国資本も参入して高層ビル建設など大型プロジェクトが増加している。メガバ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中国地区4地銀、脱炭素先行地域支える 〝金融の力〟でモデル確立へ
山陰合同銀、新「法人営業部」設置 中核店単位を超えた広域コンサルへ
人事異動 山陰合同銀行(2025年1月1日)
人事異動 山陰合同銀行(2024年12月1日)

関連キーワード

融資戦略 経営方針・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)