富山第一銀、金融教育担当は元校長 児童と考える授業を展開

2024.11.24 04:40
人材育成 金融教育 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
バナナを教材に授業をする牧野氏(11月5日、新庄北小学校)
バナナを教材に授業をする牧野氏(11月5日、新庄北小学校)
富山第一銀行が、15年以上富山県内の小学校で実施している金融教育は、先生役を小学校校長のキャリアを持つ行員が歴代担当している。3代目の牧野和則氏(64)は、県内の公立小学校のうち2割超の40校を1年間に訪問する。学校での金融教育が活発になるなか、子供を引き付ける授業とは。その秘訣(ひけつ)に迫った。
「もしお金がバナナだったら、どんなこ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 富山第一銀行(2025年4月3日・16日)
人事異動 富山第一銀行(2025年6月24日)
役員人事 富山第一銀行(2025年6月24日)
富山第一銀行、仕事・育児・介護の両立を支援する新制度導入

関連キーワード

人材育成 金融教育 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)