生保、外貨保険手数料見直し 1年目の料率は約半分

2024.11.16 04:45
手数料 保険・共済 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
生命保険会社は2025年4月から、外貨建て一時払い保険などの販売手数料を見直す。販売1年目の手数料率は約半分に引き下げ、次年度以降の料率を引き上げる。現在の手数料体系は1年目の手数料を高めに設定する「L字型」が主流だが、来春以降はよりフラットに近いL字型になる。銀行などの販売会社に対し、保険契約者へのアフターフォローを促す動機づけとなる。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

住友生命、「創作四字熟語」授業に 楽しく学ぶ時事と語彙
住友生命が作成した「創作四字熟語」のワークシートに記入する生徒(9月30日、中村中学校・高校)
三井住友海上プライマリー生命、FD実践向上の新研修 利益追求スキル習得を支援
日本生命、心の健康管理でセミナー 300人が参加・視聴
メンタルヘルスの最新情報を語る川上特任教授(10月6日、日本生命丸の内ガーデンタワー)
三井住友海上プライマリー生命、通貨選択型終身を商品改定 提携金融機関の要望で

関連キーワード

手数料 保険・共済 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)