(訂正)滋賀銀、24年9月期純利益30%減の88億円 物件費、与信コスト増

2024.11.11 16:01
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
決算概況を説明する久保田頭取(11月11日、日銀大阪支店・関西金融記者クラブ)
決算概況を説明する久保田頭取(11月11日、日銀大阪支店・関西金融記者クラブ)
滋賀銀行は11月11日、2024年4~9月期決算を発表した。連結中間純利益は前年同期比30.1%減の87億4800万円だった。4期ぶりの減益。経常収益は2期ぶり増収の604億9300万円。
単体も増収減益で、中間純利益は前年同期比27.7%減の89億6800万円。資金利益は増加したが、基幹系システム関連費用など物件費と与信コストが増加。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

私のターニングポイント (78)滋賀銀市場国際部ファイナンス室長・河村正弘氏(下)
香港支店長時代に撮った現地の行員およびその家族との写真(河村氏は前列左から3人目)
私のターニングポイント (77)滋賀銀市場国際部ファイナンス室長・河村正弘氏(上)
2012年バンコク駐在員事務所開設時の河村氏(左)と大道良夫頭取(当時、同事務所で)
滋賀銀、次期勘定系システムでBIPROGYと基本契約 企業価値向上の実現へ
TSUBASA 10年の軌跡(下) 環境変化、真価試す「連携」
クロスメンター研修に参加した10行のメンター(役員)とメンティ(8月1日、千葉銀提供)

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)