大手生命保険4社が、投資先企業の株主総会で会社提案された買収防衛策の導入・更新などや役員退職金の議案に反対した割合は、2024年4~6月期の株主総会議案ベースで過去最高となった。以前は生保が投資先企業の提案に反対することは少なく、「物言わぬ株主」とも呼ばれたが、投資先の企業価値向上を後押しする点で変化がある。
大手4社は日本生命保険、第...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録