金融機関にとって苦情対応は極めて重要である。30年ほど前に本部の営業部門にいた私の場合、兼務で苦情担当となった。苦情電話はすべて回ってくる。一般のお客さまは真摯(しんし)に。反社系などのプロには毅然(きぜん)と。常連さんで「またか」もある。クレームの内容は相手によってさまざま。長時間対応でストレスはたまる。 その後、専担者設置、部署の独立...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録