百五銀、店舗評価「要件」を非公開 営業プロセスで加点

2024.10.16 04:45
投信 営業・店頭体制 業績評価・表彰
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
百五銀行は、預かり資産営業における「顧客本位の業務運営(FD)」を一層浸透させるため、行員に要件を公開しない店舗評価制度を運用する。全国の地域銀行でも珍しい。役員も参加する「FD委員会」でチェック機能を高度化する。
「要件を公開しない評価制度は、聞いたことがない」。ある支店長は驚きを隠さない。同行は2024年度下期の10月1日から、預か...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日立、百五銀のDX後押し 対面・非対面チャネルを集約 
人事異動 百五銀行(2025年4月1日)
役員人事 百五銀行(2025年3月31日)
百五銀、三重県産品の輸出強化 ハラル経済圏開拓へ
インドネシア中央銀行がハラル市場やインドネシア経済を解説。食品企業など64人が参加した(3月7日、同行本部)

関連キーワード

投信 営業・店頭体制 業績評価・表彰

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)