肥後銀松橋支店、課題コンサルに時間軸長く 提案を多く 70先に仮説の解決策

2021.11.30 04:35
マッチング支援 海外取引支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
杉本社長(中央)に新工場を案内される川添支店長(右)ら。杉本社長は、「銀行が販路を紹介してくれると安心して取り組める」と話す(宇城市の杉本本店、11月16日)
杉本社長(中央)に新工場を案内される川添支店長(右)ら。杉本社長は、「銀行が販路を紹介してくれると安心して取り組める」と話す(宇城市の杉本本店、11月16日)
肥後銀行松橋支店(川添英男支店長=行員33人うち得意先9人。パート9人)は、独自の「コンサルティング案件進捗(しんちょく)管理表」を作成し、取引先の非金融面の課題解決に取り組んでいる。特に、仮説と面談による検証を繰り返し成果につなげている。
川添支店長は2020年1月に着任。課題解決支援による地元企業の活性化と、役務ビジネスの強化を感じ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

肥後銀、健康経営事業の子会社設立 優良法人認定をサポート
肥後銀、若年層向け店舗を開設 銀行らしくない〝居場所〟に
中央に子どもが遊べるエリア、窓際に学習スペースなどを設ける(8月26日、ひごのみらいば)
人事異動 肥後銀行(2025年8月1日)
肥後銀、「オペレジ」確保を高度化 勘定系バックアップ平日稼働

関連キーワード

マッチング支援 海外取引支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)