北陸地区地域銀、「でんさい」普及けん引 利用率 富山が1位

2024.10.02 04:45
決済・送金 事務効率化 表彰
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
電子記録債権(でんさい)の利用が全国に比べて進む北陸3県。都道府県別にみた企業1社あたりの発生記録請求件数(7月分)は、富山県が0.43件で全国1位。石川県が0.33件(4位)、福井県が0.32件(5位)と、上位5位のうち3枠を占める。地元各行が手形関連手数料を引き上げるだけでなく、地域のデジタル化を重視。でんさい利用を営業店の目標に設定...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 富山第一銀行(2025年8月18日)
山梨中央銀、11月に活性化拠点 スポーツバー併設
活性化拠点のイメージ。左側が銀行、右側がカフェ(山梨中央銀提供)
富山銀、企業研修“まるごと代行” 現場密着でマニュアル作成
検定試験に向けてロープレ研修に取り組む東洋通信工業の社員と指導する大山氏(中央、東洋通信工業、CIS提供)
北陸・北国・富山第一の3行、大雨被災者向け支援を強化 相談・融資に柔軟対応

関連キーワード

決済・送金 事務効率化 表彰

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)