〇…日本の地質や文化の“境界のまち”として知られ、10月にNHKの番組「ブラタモリ」が取材に訪れた新潟県糸魚川市。コロナ禍で観光客が減少するなか、地元では改めて特異な文化などをPRする好機として期待が高まっている。 同市は日本列島を東北日本と西南日本に隔てる地質学上の境目に位置。また、正月の雑煮餅の形が角と丸、肉の好みが豚と牛など東西の...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録