宇和島信金、宇和島市内の渉外集約 効率化で訪問倍増へ

2024.09.27 04:30
店舗 経営計画・戦略 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
人口減少に先手を打って営業体制の変革を進める――。宇和島信用金庫(愛媛県、濱田竜也理事長)は、10月から宇和島市内6店舗の渉外担当者を本店営業部に集約する。市内店舗は訪問先が入り組んでおり、各渉外担当者が受け持つエリアを整理して訪問件数を増やすなどの狙いがある。
愛媛県南部は、同信金が拠点を置く全域が4月公表の消滅可能性都市に該当するな...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮城第一信金と宇和島信金、宇和島産品を仙台へ 伊達家の縁で連携10年
来店客に試食を促す(右から)宇和島信金の濱田理事長、宮城第一信金の菅原理事長、同信金の佐久間弘泰専務(1月30日、仙台市)
伊予銀・宇和島信金、変革迫られる養殖業を支援 「水産王国」愛媛守る
人事異動 宇和島信用金庫(2024年10月1日)
役員人事 宇和島信用金庫(2024年6月18日)

関連キーワード

店舗 経営計画・戦略 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)