金融審議会総会。左から井藤英樹金融庁長官、神田潤一金融担当政務官、神田秀樹金融審会長(8月26日、金融庁)
金融庁は、2025年通常国会での法改正を目指し、24年内に資金決済法と保険業法の見直し作業を進める。8月26日、民間有識者で構成する金融審議会に対し、暗号資産(仮想通貨)の利用者保護やビッグモーター問題の再発防止に向けた規制強化などの検討を諮問した。
金融審は、金融関連法制の諮問機関だ。金融庁が事務局を務め、専門家の意見を聞いたうえで法...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録