ニッキン抄

2024.08.23 04:15
ニッキン抄
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ある夏の夜。青年が庭で寝ていると天女が舞い降りてきた。着衣を見ると縫い目が無い。たずねると「天衣は針と糸を使いません」。この中国の故事に由来するのが「天衣無縫(てんいむほう)」。自分らしい自然なさまを表す。岸田首相の座右の銘だ▼就任から約3年。支持率低下も意に介さず、持ち味の自然体を通してきたように見えた。だが一転、自民党総裁選の不出馬を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

ニッキン抄

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)