埼玉りそな銀、手話でもてなす「手話カフェ」開業 聴覚障がい者の就労を支援

2024.08.02 19:32
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
手話で注文を聞き取る学生(8月2日、りそなコエドテラス、手話カフェ)
手話で注文を聞き取る学生(8月2日、りそなコエドテラス、手話カフェ)
埼玉りそな銀行は8月2日、埼玉県立特別支援学校坂戸ろう学園などと連携して、子会社の地域デザインラボさいたま(ラボたま)が運営する複合施設りそなコエドテラス1階(埼玉県川越市)のシェアキッチン(一定期間貸し出す店舗)で「手話カフェ」を期間限定(2、3、5日の3日間)で開業した。
「手話カフェ」はラボたまの社内ビジネスコンテストで聴覚障がい...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会  全国初、同一県の9機関協力
業態を超えた金融機関の協力で実現した(9月12日、新都心ビジネス交流プラザ4階)
埼玉りそな銀、金融教室にプロレスラー参戦 ゲームと体操で心技体整える
宮原選手を中心にスクワット。後方で福岡社長(右から2人目)もチャレンジ(8月25日、埼玉りそな銀、さいたま営業部講堂)
りそなグループ、デビットカードでSX展開 買い物のCO2排出量を可視化
協業各社とのサービス開始を発表したりそなHDの川邉秀文執行役兼グループCDIO(中央、7月22日、東京丸の内ビルディング)
埼玉りそな銀、寄贈型CSR私募債に「渋沢MIXコース」

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)