大手行G運用会社、「不芳ファンド」開示 改善策示し信頼確保へ

2024.07.05 04:50
情報開示 ファンド・出資 運用会社
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手行グループ(G)傘下の資産運用会社で、自社が運用するファンドの社内評価の開示が進み出した。3月に始めた三菱UFJアセットマネジメント(AM)は、不芳(ふほう)ファンドの原因分析と改善策を公表している。りそなAMは、運用開始から5年以上経過するファンドを対象にレポートを公表する予定だ。三井住友DSAMも2024年度内に対外発信を検討して...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年5月2日)
MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
大手行、中途採用で営業力補強 地銀・信金から流出も
人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月28日)

関連キーワード

情報開示 ファンド・出資 運用会社

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)