第二地銀協、「役員候補」集め研修 45~50歳の12人 参加へ

2024.06.26 04:42
人材育成 経営計画・戦略 第二地銀協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
第二地方銀行協会は、会員行の役員候補者を対象にした研修プログラムを7月から導入する。「5年、10年後の地域銀行経営」をメインテーマに、指導力や人材育成のほか、社内文化の変革などについて学んでもらう。「会員行の行員が切磋琢磨する場」(藤原一朗会長=名古屋銀行頭取)にする考えだ。
足元で、希望した12行から各1人が参加する。さらに数行が今後...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地銀協・第二地銀協、口振納付手数料引き上げ 国税庁と水面下で協議
金融8団体、税・公金の電子納付推進 デジ庁や総務省に要望
第二地銀協、会員行がフィンテック視察 DXへマインドチェンジを
フリーの社内を見物する参加者(8月7日)
新しい金融のカタチ追求、西川・第二地銀協会長

関連キーワード

人材育成 経営計画・戦略 第二地銀協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)