JPX、TOPIX選定基準を見直し 28年に1200銘柄へ減少 

2024.06.19 20:09
株式市場 取引所
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本取引所グループ(JPX)は6月19日、TOPIX(東証株価指数)の銘柄選定に関する見直しを発表した。2026年10月から、対象市場を全市場(プライム・スタンダード・グロース)へ拡大。一方、年1回の定期入れ替えや年間売買代金回転率などの新指標を取り入れることで、銘柄数は足元の約2100から見直し完了時の28年7月に約1200へ減少する見...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東証、ETF電子売買が月3000億円突破 4月は過去最高額
東証、「投資単位10万円程度に」と報告書 上場企業へ情報発信
東証、「グロース」改善策をパッケージ化 6月上旬までに公表へ
東証、人気YouTuberを表彰 ETF解説動画の作成で
表彰式で盾を受け取った最多得票の鳥海翔さん(左から3人目。4月8日、東証)

関連キーワード

株式市場 取引所

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)