東和銀、新中計と9年長期ビジョン パーパス策定

2024.05.31 20:32
経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東和銀行は5月31日、2024年度から33年3月末までの9年間を計画期間とする長期ビジョンと、最初の3カ年の第1期中期経営計画を公表した。5月14日に公的資金を返済したことを踏まえ、新たにパーパス(存在意義)を策定し、企業理念体制を整理した。第1次中計の名称は「TOWA Future Plan Ⅰ」。
基本戦略は、「TOWAお客様応援活...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
地域金融機関、メザニンで承継支援 小口特化ファンド活用
役員人事 東和銀行(2025年6月26日)
人事異動 東和銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)