ネット銀行のユニーク支店名、ジャズやイチゴなど 「身近さ」と「親しみやすさ」で

2021.10.31 04:09
アンケート
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
リアル店舗を持たないインターネット銀行には、ユニークな支店名が多い。PayPay銀行、ソニー銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行、auじぶん銀行に、顧客の割り振り方や支店名の由来などを聞いた。
ネット銀の口座を開設した顧客は、基本的に支店を選ぶことはできない。PayPay銀のみ、一定期間ごとに顧客を一つの支店に割り振っており、その他4行...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ソニー銀、米コミコンに共同出展 アニメNFT配布
会場で配布するデジタルコンテンツのイメージ
ソニー銀、勘定系システム開発に生成AI 富士通と共同
住信SBIネット銀、サービスブランドを「d NEOBANK」に ドコモ傘下入りで
住信SBIネット銀、法個ともにBaaS提供 中部電力ミライズに

関連キーワード

アンケート

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)